運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1999-03-30 第145回国会 参議院 経済・産業委員会 第5号

そういたしますと、石油資源開発が三百四十七億八千八百万円、地球科学総合研究所が二百四十九億九千五百万円、帝国石油が二百七億五千七百万円、日本海洋石油資源が九十八億五千七百万円、出光日本海石油開発が四十九億三千五百万円、あと一億円以下のところが三井金属資源開発出光石油開発、ジオウインドウジャパンエナジー石油開発、この九社でございます。

今井康夫

1998-10-15 第143回国会 参議院 経済・産業委員会 第8号

参考人(新欣樹君) 先ほどの出光石油開発並びに日本海洋石油資源開発につきましての数字というものを正確に申し上げたいと存じます。  まず、出光石油開発でございますが、公団出資は二十六億円でございます。これに対しまして、売却益五十二億円が出たということで、売却価格としましては七十八億円ということに相なります。

新欣樹

1997-12-03 第141回国会 衆議院 決算委員会 第7号

次に、新日本海石油開発でございますが、これは昭和五十一年六月に出光石油開発により設立されまして、探鉱作業が相対的に多く、また公団からの出融資は百三十六億円を受けております。これは、アメリカのアルコ社の持っていた権益に五〇%で参加した事業でございますが、その後、海上鉱区油田を発見し、昭和五十九年から十年間生産事業を行いましたけれども、生産が終了したため、平成六年に解散をいたしております。  

小松國男

1992-04-17 第123回国会 衆議院 外務委員会 第6号

川島委員 現在ノールウェー沖合石油及び天然ガスの探査・開発アラビア石油三井石油開発出光興産出光石油開発の四社が行っておると聞いております。我が国企業活動状況と、今回の課税権を認めることによってこれらの企業が受ける影響はどのようなものがあるのか、お伺いしておきたいと思います。

川島實

  • 1